ペプチドペット

ご購入はこちら

 

※前身の「ペプチドッグ」をご愛用時の撮影&コメントです。
(現在は、原料を追加&調整して「ペプチドペット」へバージョンアップ済み)

シリーズ商品を各種、継続してご愛用いただいてる上村様(兵庫県)から2023年に送っていただいた、愛犬のトイプードルに与えている様子の動画です。(ドッグフードを食べた直後、満腹状態での撮影とのこと)

左はヤマト君(15歳)
上村さん「高齢のため心臓の薬を飲んでいますが、ペプチドッグのおかげで胃腸の心配なく食欲旺盛。まだまだ元気です。」

右はキラ君(10歳)
上村さん「2年前、お腹にしこりが見つかりガン細胞を摘出。隣のヤマト君の舐め残しも平らげ、お代わりが欲しくてパックの中まで顔を突っ込もうとするほどペプチドッグが大好きな子です。」

(※このユーザーさんから送っていただいた動画は量がたくさんありますが、最初はごく微量から慣れさせてあげてください。慣れると大好きになっておかわりを求められるというのをお客様からよくお聞きします。)
適量など、よくある質問をご覧ください
https://peptide-one.com/faq_category/peptide-pet/

ペットに与える、ペプチドペット1日分の目安

ペットの体重 普段の食事に
たんぱく質が
少ない場合
普段の食事に
たんぱく質が
多い場合
体重50g 約0.05g 約0.03g
体重100g 約0.1g 約0.09g
体重200g 約0.2g 約0.1g
体重300g 約0.3g 約0.15g
体重500g 約0.5g 約0.25g
体重700g 約0.7g 約0.35g
体重1kg 約1g 約0.5g
体重2kg 約1.5g 約0.8g
体重3kg 約3g 約1g
体重5kg 約5g 約1.5g
体重7kg 約3.8g 約2g
体重10kg 約5g 約2.5g
体重12kg 約5.5g 約2.8g
体重15kg 約6g 約3g
体重20kg 約7g 約4g
体重30kg 約10g 約6g

※ペプチドペットに付属のミニスプーンは、すり切れ1杯0.5gです。

ご購入はこちら