超低分子のペプチドの魅力や可能性についてお伝えしていきます。
目次
1.アミノ酸スコアとは?
- 食べ物に含まれるたんぱく質の量
- 必須アミノ酸がどのくらいバランス良く含まれているか?
を数字で指標化したものが、「アミノ酸スコア」です。
食べ物によってアミノ酸スコアは100だったり、60だったりします。
「たくさん食べる」のではなく、アミノ酸スコアを十分に満たしたものを食べるのが大事ということになります。
前回はアミノ酸桶理論についての解説をしました。
人間のからだの中では作れない「9種のアミノ酸」があります。
それをバランスよく摂る必要があり、偏ったアミノ酸を摂取しても一番少ないアミノ酸の量しか溜まらないと、桶を使ってお話しました。
そうでないと十分なたんぱく質は生成されませんので、バランスよく摂ってくださいとお話しました。
アミノ酸の桶の理論(下記図参照)・・・アミノ酸はたんぱく質の材料になる重要な成分です。
偏ったアミノ酸を摂取しても、一番少ないアミノ酸の量しか水はたまりません。つまり水がたまる分しかアミノ酸は有効に活用されません。
※十分なたんぱく質生成ができない。
その為には、バランスよく摂取することが重要となります。
2.食べ物のアミノ酸スコアについて
「残念です。それでは44点です!」
「この点数はアミノ酸スコアの点数です。このアミノ酸スコアですが、からだの健康維持にとっても役に立ってくれるものなんです」
「アミノ酸スコア」について改めて説明すると
- 食べ物に含まれるたんぱく質の量
- 必須アミノ酸がどのくらいバランス良く含まれているかを数字で指標化したもの
です。
先ほど説明しましたように、1つでもアミノ酸が少なかったら、効率よくたんぱく質の生成をすることができません。バランスが悪く他のアミノ酸は吸収されません。
ですので、何回もいいますが、バランスよく食事することが大切なんですが、その指標となるのがアミノ酸スコアです。
そこで、アミノ酸スコアの代表的な食べ物を紹介します。
豚肉ロース アミノ酸スコア 100点
魚の「アジ」 アミノ酸スコア 100点
卵 アミノ酸スコア 100点
牛乳 アミノ酸スコア 100点
大豆 アミノ酸スコア 100点
おにぎり(白米) 61点
キャベツ 53点
トマト 51点
りんご 58点
上記より、実は穀物や野菜はアミノ酸スコアが低く、お魚やお肉などを取り入れバランスよく食べることが非常に大事です。
なので
「たくさん食べる」のではなく、アミノ酸スコアを十分に満たしたものを食べるのが大事ということになります。
2-1 アミノ酸スコアって?【動画で分かりやすく解説】
3.アミノ酸スコアを意識したバランスの良い食事
3-1 朝食編
忙しい朝ではありますが、パンだけの炭水化物の偏った食事では、アミノ酸スコア「44点…。」
食パンに卵・チーズやハムを挟むなど、たんぱく質をプラスする工夫をしていきましょう。
また、果物やサラダなどのたんぱく質やアミノ酸の整合性にも関わる「ビタミンミネラル補給」というのも大切ですので、朝食では食パン・ゆで卵・フルーツヨーグルトがおすすめです。
3-2 昼食編
ほとんどの方がコンビニで購入している方が多いかも?
コンビニの場合は炭水化物に偏りがちになります。
パスタやうどん、焼きそば、おにぎりを主食で選んでしまうと思います。
これに加えてチキンサラダやツナ・卵などのたんぱく質くの入ったサラダをプラスしましょう。
またヨーグルトをプラスすることで、しっかりとアミノ酸スコアもアップしますので、お昼ご飯はこのように意識しながら摂っていきましょう!
3-3 夕食編
ごはん、焼き魚、お味噌汁などいろいろオススメですが、お味噌汁だけでもかなりたんぱく質が補給できてます。
動物性のたんぱく質ばかりでなく、納豆を使ったものなど、大豆を使った植物性たんぱく質を加えることで、さらに質の良いたんぱく質ができます!
ほうれん草などはビタミンだけでなくミネラルも多く含まれ、取り入れて食事のバランス自体も良くなっていきますので、野菜、スープ類や焼き魚、焼き魚の代わりにお肉でもいいと思います。
バランスよく摂っていきましょう。
3-4 アミノ酸スコアを向上させるには
アミノ酸スコアは、質の良いたんぱく質を摂るために非常に重要な数値ですが、アミノ酸が低い食材でも、それを補う食材と組み合わせることで、アミノ酸スコアの向上に繋がります!
食材それぞれのアミノ酸スコアを考えながら、バランスのいい食事を心がけていきましょう!
とはいえ、アミノ酸スコアを考えながらバランスの良い食事を…といいますが、なかなか苦手な方も多いのではないでしょうか?
3-5 バランスの良い食事とは?【動画で分かりやすく解説】
4.ペプチドワンの商品(新しいアミノ酸のカタチ)について
- 平均分子量500Da以下の「超低分子ペプチド」
- アミノ酸スコア100
- 腸管から直接ペプチドを吸収
できる奇跡の栄養素と言われています。
5.ペプチドワンの超低分子ペプチドの特長
- アミノ酸スコア100!!バランスがいい!
- 9種の必須アミノ酸(EAA)はもちろん、18種のアミノ酸を含有!!
- 腸管からペプチドを直接吸収!
- EAAはもちろん、BCAAもたっぷり含有!
6.超低分子ペプチドは腸管から直接吸収
キーワードは、「唯一無二の超低分子ペプチド」
これまで「たんぱく質」を吸収するには、アミノ酸にまで分解しないと吸収されないとされてきました。
近年の研究で、「タンパク質の約2/3は腸壁から平均分子量500Da以下※1のジペプチド(アミノ酸2個結合)とトリペプチド(アミノ酸3個結合)という超低分子オリゴペプチドの形で腸菅から直接吸収されることがわかりました。
※1 ペプチドで腸管から直接吸収されるのは、ジペプチドとトリペプチドのみ